宅配で、スプリングが届きましたw
まるで、あつらえたように、サイズはぴったりです。φ2.3mm x 10mmのバネでいいようです。
巻き上げ軸の底にあるカニ目ネジを開けると、中から、凸の字の金具が出てきますので、バネ→金具の順で戻してカニ目を締め直せば終了。
これで、底蓋にある釦を押し込まない限り、フィルム送り軸が空転することはなくなり、送り不足による二重露光などは避けられるハズです。
さて、フィルムを買ってきて、また撮りに行ってみますかね?
思ったことを、ただ思い付くままに書きなぐる、Write Only ページ!?
snapper
なるほど,オリンパスは底のボタンでしたね.どんな操作でフィルムを巻き戻させるかは,各社バラエティに富んでいました.
そのバネがなかったのですか.バネだけ通販?
それにしても無事に直って良かったです.
hiro
YASHICAも底ボタンでした。キヤノネットはどっちだったかな?(^^;
バネなかったので、軸の内径寸法図って(2.4mmの精密ドライバーは入ったが、3.0mmは入らなかったので、2.2-2.4mmくらいの径のバネでいいだろうというざっくりした感じですが)、密林で、そんな寸法のバネを探しました。
ホームセンターなどでも買えるでしょうけれど、行っている時間がなかったもので(^^;