カップヌードル。シーフードミルクに続いて、カレーミルクが出ました。と、なれば当然気になるのは、一体、この「ミルク」はどこまで展開可能なのか、ということです。どこまでやるのかなぁ、なんて傍観を決め込んでいたワタシと違い、うちの奥さんは、かなりアグレッシブに興味があったらしく、「買ってきたから食べてみよう。」と、とりあえず、醤油味とSIOの二つにミルクの投入を指示。食べてみました。
見た目は、ミルクで戻そうがお湯で戻そうが大した違いはないので写真は割愛。で、味の方なんですが、SIOはアリだと思いました。もう少し塩味を抑えれば、クリームシチューのようです。次に、SIO MILKとかって製品が出ても驚きません。が、醤油味は...ダメです。あれは、何で作っても醤油味のカップヌードルの味になってしまいます。
と、いうことで、我が家の結論は、SIO MILKはアリだが、無印ミルクはなしである、ということです。あと、MISOだとか、チリトマトだとか、キムチとかも検証しなくちゃいけないような気もしますが、とりあえずモノが売ってなかったので、またそのうちに。MISOとかチリトマトはいけそうだけれど、キムチは...壮絶な味がしそう。
じみお
KALBI!
も是非ためして(^_^;)
hiro
それもあわなそうだなぁ(^^;;
MISOとチリトマトはそのうちトライしたいと思いますが。