無線LANが死んだということで、USBタイプのトングル(WG111)を突き刺して、使おうとしたら、WG111を正しく認識できません。違うデバイスだと思い込んでいる様子 oTL
ただ、この刺激が利いたのか、なぜか内蔵の無線LANが復活。でも電波状況が芳しくないため、すぐにアクセスポイントが切れちゃうんで、インターネットアクセスの認証すらできない状態が続いています。
昨夜は、中華料理を食べに連れて行ってもらって、軽くチンタオをあおったあとは、がっつり、老酒を飲んで帰ったので、無線LANと格闘している間に、睡魔がやってきて、ぐっすりと眠れました。なので、今日は、昨日よりずっと使い物になりそうな感じです。天気が雨、あるいはどんよりと曇り、なので写真を撮る気分にならないのが残念。みやげ物を買う時間もどこかで捻出しないと...(^^;;
スージー
いいもの教えてくださってありがとうでした。>WG111
そうか、思い込みが激しいPCなのか。どしてモデムがついてないの?最後の手はそこでしょうに。(^^;
いずれにせよ、無事でなによりです。今日の事件はなにかしら。(^^;
hiro
ソニーだからダメなのかも(思い込みの激しい持ち主) oTL