走ってきました、昨日、荒川マラソン(42.195km 公認)を。
結果は惨澹たるものでした。4:07'17 (NET)です(T_T)
前半、折り返しまでは非常に順調でした。で、20〜25kmのラップが25分台後半に落ちた
ので、そこから、加速したのが間違いでした(ばか)
結局、28km付近で足がつって、もう、あとは、だましだまし(T_T)
そもそも、25分/5km で42.195kmを走りきれる体力もないのに、何を思い違いしたのか(T_T)
ということで、課題は、スタミナ強化と、レース運び、ということです(T_T)
そんな思いをしたわりには、あまり痛いところとかありません。まぁ、走れといわれるとキツイですが。
これから暑くなるので、スタミナ強化にはもってこいですね。
ところで、昨日は晴天に恵まれたので、日に焼けて、顔も肩も痛いです。来年は、日焼け止めも課題です(^^;;
はらたま
お疲れ様でした。42.195km走りきれたということで、それは大変に素晴らしい事実です。
んで、痛くないですか。本当に。
実は明日あたり痛くなったりしませんかねえ(意地悪)。
hiro
思ったほど痛くないだけで、普通にはいたいです(^^;;
明日もっと痛くなったら、イヤだなぁ(T_T)
hiro
ちょっと、補足。
痛いのは、膝の外側が少し、なので、走ると痛い、です(^^;
でも、他は日焼けくらいですね > 痛いの
RCチップの回収場所付近にいた、係の人が、「明日になると、腕が痛くなるよ、沢山振ったから」といっていましたが、腕は日焼けだけが痛いです(^^;;
明日になると痛くなったりして!? (^^;;
あゆ
初めてコメントしてみます♪
マラソン!すごいですね〜。
わたしは高校のマラソン大会で山道5キロ、が最高かなぁ…<田舎育ちなもので
明日痛くなったらちょっと哀しいですね。(^^;
hiro
ありがとうございます。> あゆさん
僕も半年前までは8km位が最高だったんですよ。
やっぱり高校のマラソン大会。
それが、半年でなんとかフルまではきました。
いやはや自分でもちょっと感心してしまいます(^^;;
明日痛くなったら……老化……なんですかね、やっぱり(T_T)
あゆ
痛み、どうですか〜?<何を期待している?
半年でフルマラソンってすごいですね。
少しずつ走る距離を増やしていくんでしょうか。
毎回制限時間ギリギリ(制限時間内に戻ってこないと体育の成績がとんでもないことに…)で泣きそうだったわたしには想像もつきません。(^^;
hiro
くっくっく、期待には添えなくて申し訳ないですが、筋肉痛は増えませんでした。今なら、5km位は軽く走れそうです。
でも日焼けはひどく痛いです(T_T)
そうですね。走る距離は4kmくらいから始めました。
毎日4km走るのを2〜3週間してたら、近所の人に誘われて、週末、土日に10〜15km走るようになりました。
最近では月に1、2度は20km以上、走っています(^^;;
20km位までは、ぺーすにもよりますが苦にはならなくなりましたね。(流石に1:30くらいで走ればそれはキツいですが)
僕も学生時代は、長距離は嫌いでしたよ。
でも、なんででしょうね。今でも時々、なんで走っているのか判らなくなったりします(笑)