BIGLOBEも遅まきながら、ブログサービスを開始しました。
(Nの場合は、大体いつも、よそが行ってから、後ろをついていくので、このタイミングはそう
不思議でもないですが)
とりあえず、折角、タダで使えるというのでエントリしてみました。
が、独自システムなのはともかくとして、自由度が低く、見栄えもいまいち(タイトルだけが
一覧できる格好なので、一々、クリックしないと、中身が分からない)
今後の進化に期待といった感じでしょうか?
はらたまさんも、とりあえず、登録されたようです。
思ったことを、ただ思い付くままに書きなぐる、Write Only ページ!?
BIGLOBEも遅まきながら、ブログサービスを開始しました。
(Nの場合は、大体いつも、よそが行ってから、後ろをついていくので、このタイミングはそう
不思議でもないですが)
とりあえず、折角、タダで使えるというのでエントリしてみました。
が、独自システムなのはともかくとして、自由度が低く、見栄えもいまいち(タイトルだけが
一覧できる格好なので、一々、クリックしないと、中身が分からない)
今後の進化に期待といった感じでしょうか?
はらたまさんも、とりあえず、登録されたようです。
コメント