なんとなく、ブログを書くきっかけを失って、まあ二年半くらい放置プレイしてたんですが、先日、サーバを Ubuntu 22.04LTSから 24.04.LTSへアップグレードしたんです。そしたら、なんかCPUが全部100%使用状態になったままになりまして、見てみると MT7関連のプロセスがずっと上位にはりついているんです。
24.04LTSにした関係で PHPが8.1から8.3になったから、多分そのせいだろうなあと思って、とりあえず、MT7を最新のリビジョンに更新してみたんですが、全く症状に改善はなし。
じゃあ、重い腰を上げて、MT8へアップグレードするかあと、アップグレード方法を調べたら、MT7を新しいリビジョンに更新するのと大差なし。
もっと早くやればよかったよ。
というわけで、MT8にしたところ、CPUの負荷も通常状態に落ちつきました。
せっかく、MTも更新したことだし、これを契機に、ちょいちょいブログ更新しようと思いました。
コメント