Pixel6 が来た!

発送作業に遅延という悲報が届いて、一時はどうなるかと思った Pixel6ですが、無事、発売日10/28の午前中に配達されてきました。遅くまで、発送作業頑張ってくれた Googleと受注した会社の皆様に感謝です。

さて、Pixel6ですが、付属品は、USB 2.0規格のUSB Type CケーブルとC to A変換コネクタです。5aからACアダプタが同梱されなくなりましたが、家の中にごろごろと USB PDのアダプタが転がっている我が家では不要もいいところなので、ウェルカムです。

予定していた通り、Pixel3に入っていたものを、Pixel6に移し、Zenfone Max M2に入っていたものを、Pixel3に移すという玉突き移植を行います。まあ、Zenfone Max M2からPixel3への引っ越しはとっくに済ませていたので、Pixel3からPixel6へ移行をするだけです。とりあえず、Googleにバックアップされているデータをみたら、前の日のデータだったので、ケール繋いで直で持ち込むことにしました。まあ、つないで、Pixel3の電源入れて、アンロックするだけですが。

SIMも玉突きで移動します。Zenfone Max M2には Wireless Gateの480円SIMが入っていたのですが、ここで、Android12用には Wireless Gateアプリが存在しないことを知ります。そもそも、Wireless Gateは順調にSIMビジネスを縮小していて、すっかりやる気がないのが丸見えだったので、この機に解約することを心に決めます。現状、主回線がドコモで、UQ WiMAXのルータを持っているので、副回線はソフトバンク系にすれば、インフラの分散としては理想的です。LINEMOの3GBプラン(990円/月)にでもしましょう。まあ、アプリなくてもデータ通信はできるんですが、手続とか基本アプリ経由でやることになっているので、ないと困ることもあるかもしれませんので。

純正カバーと、画面とカメラバーに、Shizuka Willの保護ガラスをはりました。ここの保護ガラスは Pixel3の時に何種類か試した中で一番良かった奴です。画面にしっかり貼りついて、気泡を追い出しやすく、タッチなどにも影響がなかった奴です。Pixel6のディスプレイ内指紋認証にもばっちり対応しています。ただし、指紋の登録はガラスを貼った状態でしないとだめらしいのでそこだけ注意です。わたしは設定する前にまず貼ったので問題なしです。指紋認識もスムースに行えています。

Pixel3より、幅、高さ、厚み、重さともに増加しています。確かに持った時重たい感じがしましたが、そのうちに慣れました。フットプリントは Zenfone Max M2とほぼ同じなので、そのせいもあってかあまりサイズ感に違和感はなかったです。ついでに言うと、Pixel3 (Android12)からの移行はホーム画面も含めて完全に移行されるので、そういう意味でも違和感があまりないです。

楽しい機能については、まだあまり試せてません。写真は明るいところで撮ったものでないと消しゴム遊びに向かなそうなので、消しゴム遊びをできてません。日本語書き起こしは、東京FMのラジオ番組を試しに聞かせてみましたが、そこそこ間違う感じです。活舌などの関係もあるのかもしれませんが、ラジオのパーソナリティが話す日本語ですから、聞きにくくてどうにもならないようなこともないので、この辺りは、割り切るべきなんでしょう。

充電は速い気がします。うちで稼働しているUSB PDのアダプタは30~65Wばかりなので、どれにつないでもPixel3より早く充電できている気がします。

Felicaの引っ越しも、順番に引っ越し作業をしてあっさりと終了しました。引っ越したのは、モバイルSuica、モバイルnanaco、モバイルPonta、モバイルdポイント、モバイルスターバックスカードですが、特に問題なく残高なども移動完了。今までは、大体、旧機体が壊れて移行だったので、割と面倒だったのですが、生きているデバイスからの引っ越しは簡単ですね。

Pixel6になったことで、ドコモの端末保証サービスが使えなくなったので、ドコモのギガホライトからahamoに移行しました。驚くほどあっさりと移行完了しました。本当に移行できたのか不安になるほど。一応 ahamoアプリでデータ使用量が見えるし、残量が20GBになっていたので、多分大丈夫なんでしょう。

ディスプレイ指紋認証は、ジョギング用のアームバンドや自転車にマウントしているときにも機能するので便利です。認識が遅いとかいう声もありますが、わたしには許容範囲です。この辺は個人差があるようなので、事前に誰かに見せてもらうとかして、判断した方がいいかもしれません。

さて、週末に写真で遊んでみてまたその辺を書き散らし見たいと思います。