KANJIROM/VOICEROM

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

CRCを調べたら、KANJIROM.62とVOICEROM.62とが違っていたので吸い出しなおすことに。

もう、saverのBASIC部分を入力するのも面倒なので、MONで、直接プログラムをぶっこんで実行することに。

CLEAR 300,&HEFFFを発行して、MONでモニタに入ったら、FF000,F03F,0で0クリアして、SF000でバイナリを打ち込んでいきます。

F0007,F008は開始アドレス。KANJIROMなら00,00でVOICEROMなら00,40。F00A,F00Bは長さなので、どちらも00,40になります。

F010-F027はKANJIROMとVOICEROMではコードが違いますので、適宜書き換えます。KANJIROM2の吸い出しはF014の7Cを7Dにします。

あとは、BASICに戻って、EXEC &HF000でセーブ開始です。今度は問題なく変換できてCRCも一致しました。よしよし。