色々撮ってみてます

IMG_0091

毎日ぶら下げて歩いているので、それなりに枚数は撮っています。

慣れてくるとAFはそれほど気にならなくなりました。何度か書いていますが、コンデジと比べて悪いわけではないのです。ニコンやオリンパスが頑張りすぎ何じゃないですかね? 正直NEXとだったら遜色ないし、NEXよりは迷わないです。

ちょっと逆光気味の中で撮ってみました。EOS M/EF-M 18-55mm/ISO 100/ F5.6 / 1/1600s/AWB/絞り優先AE/AUTO です。ボケもキレイですし、いい感じだと思います百日紅。

IMG_0093

ビルだとか、動かないモノを撮るのには、このHDRモードは非常に強力ですね。

赤坂と溜池山王の間にあるこのビルはへんてこな模様を描く格子がはまっていてとても印象的。

ただ撮ると、建物が暗く沈むか、空が白くなるかなので、HDRモードで。EOS M/EF-M 18-55mm/ISO 100/F5.0/ 1/250s /AWB/絞り優先AE/AUTO/HDR

IMG_0089最後は、EF-M 22mmで、F11まで絞って木漏れ日を撮りました。木漏れ日は、開けば円形ボケを、絞れば光芒を描きますので、ここは光芒を狙って撮りました。

このレンズの絞りは円形絞りで7枚羽。光芒が14本でているのがわかりますかね?

EOS M/EF-M 22mm/ISO 100/F11/ 1/100s /AWB/絞り優先AE/AUTO