
カナールといえば、ロールケーキ。それもプレーンが、独特のしっとりとした生地で、とても美味なのです。よそでは食べられません。
そんな、ロールケーキを買いに行ったら、プレーンがなくなり、代わりにスペシャルロールケーキなる、300円ほど値上がりした物体が。果たして……?
店員さんに尋ねると、たまごの量を増やしてよりリッチな生地にして、クリームもカスタードを加えて、更に、刻んだ栗の実が入っているとのこと。ちょっと期待しちゃうじゃ内ですか。
が、結論から言えば、プレーンの方がずっと良かった。生地は、リッチになっているのかも知れないけれど、以前のしっとりした独特の感じから、単なるスポンジに成り下がってしまい、どこにでもありそうなケーキになってしまいました。
まあ、これはこれでイイというひともいるでしょうから、これは残して、プレーンを復刻させて欲しいです。お願いします!
shi-ta
えー? 改悪?(ー_ー;
あのまま300円の値上げならまだ理解できる。
前のはコスパ良すぎた=安すぎたくらいだったから。
hiro
個人的には、改悪だと思っています。普通のスポンジっぽい方が好きな人も多いのかも知れませんけれど。
前のは、確かに、安かった。あれを1000円に値上げしてもイイから復刻して欲しい!!
shi-ta
ホワイトデーに寄ったらすごい混雑の店内。
ロールケーキはトツカーナロール1100円しか残ってませんでした。
トツカーナロールも中に刻み栗が入っているようですが、上のスペシャルロールとは
違うんですよね、きっと。
しかしとんでもない混雑でした。
包んでもらう人に待ち番号を発行していたようです。