日光に行ったときに買ってきました。栃木のマイクロブリュワリーの地ビール。もやしもんの八巻でも取り上げられていた、「地元の果物でも使って」という、フルーツビール。
エールタイプで、酵母が入ったままになっており、瓶内発酵が継続しているので、保存温度で熟成速度が変わるらしいです。あまり冷やすと発酵が進まないようですが、そうはいっても、先週は週末まで狂ったような暑さでしたから、その辺に放置するわけにももちろんいかず、冷蔵庫に一週間ほどとどめおきました。
リンゴやなし、ブドウを使っているそうで、色はピンクっぽいです。味もフルーツが香るので、女性受けがいいかもしれません。冷蔵庫で寝かしていたからか、度数もそれほど高まっていたわけでもなく、さっぱりと飲めました。
コメント