ぐるりと、家の近所を、カメラぶら下げて、歩いてきました。勿論、狙いは桜の花。
花を撮るつもりなので、EOS 40Dには、EF-S 60mm MACRO/F2.8だけつけて行きました。
近所では柏尾川のソメイヨシノの並木が有名ではあるのですが、周辺にもソメイヨシノをはじめ、山桜やら、なんやら、いろんな桜があるのです。
そんな、ヨシノ以外を中心に、あれこれ撮ってきました。今日は丁度見頃。天気も穏やか。写真を撮るのにも、花見をするのにもいい日和でした。
思ったことを、ただ思い付くままに書きなぐる、Write Only ページ!?
ぐるりと、家の近所を、カメラぶら下げて、歩いてきました。勿論、狙いは桜の花。
花を撮るつもりなので、EOS 40Dには、EF-S 60mm MACRO/F2.8だけつけて行きました。
近所では柏尾川のソメイヨシノの並木が有名ではあるのですが、周辺にもソメイヨシノをはじめ、山桜やら、なんやら、いろんな桜があるのです。
そんな、ヨシノ以外を中心に、あれこれ撮ってきました。今日は丁度見頃。天気も穏やか。写真を撮るのにも、花見をするのにもいい日和でした。
snapper
3日は天気も良かったので,うちも家族で近所にお花見に行きました.
高倍率ズームと単焦点マクロの撮り比べもしたかったので:-)
でも,ここまで青空では無かったです.AMだったからでしょうか?
桜の下で麻雀をしている若者が居たのが驚きでした.まだ,そんな文化が残っていたとは...
hiro
空は、ピーカンではなかったです。あちこち雲があったり、白っぽかったりと、フレーミングに苦労しています(^^;
でも、折角だから青空に桜で撮りたかったので。
桜の下で麻雀。それは楽しそうですね。
snapper
見逃していましたが,「ヨシノ以外」と書かれていましたね.
自分も「ヨシノ以外」が結構好きです.この前の試写も実は「江戸彼岸」だったりします.
我が家は原種好きな傾向にあるかも知れない.
hiro
ソメイヨシノ以外では山桜と八重、枝垂れくらいしかなかったですが、最近は、いろんな種類がそこここで見られるようになってきたように思います。
淡い、ソメイヨシノの花もいいんですが、こういう濃い花の方が、ボクは個人的には好きです(^^;;