戸塚の桜……発泡酒

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

戸塚の桜 ほんのり桜色

戸塚といえば、この季節は、柏尾川の桜が名物なのです。その、柏尾川の桜の花からとった酵母で作った発泡酒だそうです。

帰りがけに、モディB1Fの、こみやま酒店で発見。というか、ここのオリジナルだそうですので、よその店では買えません、多分。

原材料にモモが入っているからなのか、桜の花の酵母だからなのか、ほんのり桜色の中身で、見た目にも楽しい。

味は、苦みはほとんどなく、甘みがあるので、ビールは苦くて苦手という人にも楽しめそう。逆に、ビールの苦みを期待している人には物足りないかもしれませんが。

お花見のお供に、ちょいとおしゃれじゃないかと思います。