ヤシカ、クラシックフォルムで実売7,980円のデジカメ
エグゼモードは、ヤシカのコンパクトデジタルカメラ「EZ F521」を24日に発売する。価格はオープンプライス。店頭予想価格は7,980円前後の見込み。
いやー、もうひと息。もうひと息ですよ。YASHICAブランドで次々とデジカメを発売しているエグゼモードが、クラシカルなフォルムのデジカメ、EZ F521を発売だそうです。500万画素、F/3 43mm固定のカメラ。
欲を言えば、もっと、エレクトロっぽい外観にしてもらいたかった。軍艦部は鍍金パーツでもいいから、金属っぽい見た目にして欲しかった。レンズも、YASHINON F/1.7とkF/1.8とかにしてほしかった(ムリ)。スナップ用にしては、ちょっとでかいしなぁ……。
snapper
よく読むと,F3の固定焦点タイプって書いてありますね.
最初,単焦点って書いてあるのかと思ったら...
F3でもイメージャが小さければパンフォーカースになるか...
でも,1/2.5インチでしょ?
2点吊りは嫌いじゃないです.もう少し高くなっても,頑張った仕様にしてくれた方が売れたかも知れません.
あと,フルマニュアルのデジカメというのも面白いかも.AFも露出計も液晶モニターも無しで安く作って,皆さん頑張って下さいっていうやつ.
hiro
どうせ、やるならそのくらいとんがった無茶な仕様にして欲しいと思うんですが、液晶モニタは欲しいかも(軟弱)
エレクトロよろしく、絞り優先AEで、→SLOWと←FASTのインジケータのみ。
ファインダーは二重像式でマニュアルフォーカスといいたいところだけれど、それほど気張れないだろうから Electoro35cc(だったか?)が採用していた、目測式(近く、中くらい、遠く、無限遠くらいの雑な刻みの)でいいからマニュアルフォーカスで……。
まぁ、ボケは期待できないミニミニセンサーだから、絞り優先AEにしてもあまり楽しくないかもしれないけれど。
あとは、外観!!
もっとそれっぽくしてくれ(/_T)