発売日、9/19に届いていたんですが、連休中はあれこれ忙しくて、ブログ書いている暇がなかったのです。なので今更。
値下げされて、4,750円と、西友のそれと同じ値段になっているわけですが、別に何かがなくなっているわけではなく、必要十分な機能を持っています。
チューナにアンテナをつないだら、テレビには、ビデオ入力をつなぐだけ。最初、チャンネルスキャンに時間がかかりますが、これは、最初の一回だけなので、儀式と思ってあきらめて待ちます。
はっきり言えば、写りは上々。アナログの液晶アクオスにつないだのですが、アナログの直接受信よりも、チューナを通した方がすっきりとクリアな絵になります。それを見た奧さんが「じゃあテレビ、買い換えないでもよかったんじゃないの?」とかいいましたが、いや、それとこれとは別だから(^^;
でも、確かに、ブルーレイもない、PS3もない、データ放送なんて、必要ない、という人には、これで充分いけるんじゃないかと思いました。これを、VHSのデッキなどにつないだら、録画出来るのか、ということについては確かめていませんが。
欲を言えば、リモコンに、テレビの音量とスイッチをコントロールする機能があればなお良かった。リモコン二つひつようなのはやはりウザイ。これは学習リモコンなどを買ってくれば済む話ですが、入っていればなお良かった。
コメント