熱量 | 771kcal | ||
---|---|---|---|
蛋白質 | 35.9g | 脂質 | 50.8g |
炭水化物 | 42.4g | 食塩相当量 | 2.2g |
圧倒的じゃあないか。
メガシリーズの第三段(?)として、メガタマゴと同時リリースのこの一品。マクドナルドの目玉焼きは、あの妙な厚さのため、食感が目玉焼きなのかゆで卵なのかはっきりしなくて好きではないので、アッチはパス。
と、思ってトライしたんですが、早くも、このメガのバリエーションに飽きてきています。つーか、ビーフパティを使ってメガものつくれば、それは、どう足掻いてもメガマックの類似品でしかなく、しかも、肉一枚分の破壊力を減じている分、半端なんですよ。トマトたっぷりとか、レタス多目とか、サブウェイみたいに頼めればまだ違うんでしょうが、ビーフパティより薄いんじゃないのというようなトマトのスライス一枚で、ビーフを置き換えてナニが嬉しいのだろう?
高さも相変わらず、JAROに電話したくなるくらい、メニューの写真と違っているし、世間ではワッパーだのスーパーメガだのっていうライバルも次々と現れているのに、なんというか、もう一度コンセプトに立ち返って、破壊力に関する真摯な検討が必要だと思うのですよ。
噂には聞こえてくる、メガフィレオには期待していますが。揚げ物二枚も挟んだら、さぞかしくどかろう。文句は書いていても、メガトマトでさえ、これだけ胃にもたれているのだから、うぇっぷ。
コメント