ハイポーション?

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

ハイポーション

ふと立ち寄ったコンビニで、売っていました。買っちゃいました。> ポーション
フィギュアつきで980円。フィギュアは全八種類、缶のデザインも以前のものとは異なる八種類。缶は見えますが、フィギュアがナンなのかは見えません。エアリスが欲しかったらエアリスが出るまで買えということでしょうか?(ティファでもクラウドでもいいですよ、ボクは、ええ。レノ&ルードは勘弁ですが。)

開封済シール

しかも、念の入ったことに、パッケージを封印しているシールが、剥がすと「開封済」の文字が浮き出るタイプなんですよ。これは、決して、お菓子に毒を入れられないようにそうなっているわけではないはずです。これは、ひとえに、ちょっとパッケージを開封して、フィギュアを確認してから買う、ズルを防止する、その目的のためだけにこうなっているのです!! 流石 980円のハイポーションだけのコトはあります。エアリス欲しかったら出るまで買えよコノヤロウというわけです。(重ねて言いますが、ボクは別に、セフィロスでもヴィンセントでもいいんです。)

ハイポーション・クラウド缶ザックス

とりあえず、缶のデザイン−クラウド−で買って、中身は運を天に任せて...ということで、出てきたのは、この人。ザックスさんでした。なんだよ、エアリスじゃないよ。(何度も言いますが、別にいいんですよ。)入っていたザックスさんはばらばら惨殺体だったので、組み立てました。はい。細身の剣でスマートな印象ですね。よく、オマケでペットボトルの首にぶら下がっているフィギュアよりも倍くらい背が高く、ディテイルも凝っていて、なるほど、これが980円クオリティか、という感じです。フィギュアが欲しいなら買ってもいいかもという感じです。

なお、余談ですが、肝心の(?)ポーションの方は、と、いうと、オマケなしのポーションと同じ味でした。HP50くらいなら回復しそうな感じ。...って、ナンだよ、全然、ハイポーションじゃないじゃん!!(どこにも、そんなこと書いていません。勝手に値段が高いから、ハイポーションって、思い込んだだけですから。)