売れすぎちゃって困るの

パスモ、売れすぎて販売制限 8月まで定期のみに

 首都圏の鉄道・バスで使えるICカード乗車券PASMO(パスモ)を運営するPASMO協議会は11日、300万枚を超える予想以上の売れ行きでカードの在庫が足りなくなったため、12日から定期券などを除いて販売を制限すると発表した。販売を再開できるのは8月の見込み。

新しい物好きで、Suicaも持っているのにPASMOも持っている(しかも両方定期ではない)なんてヒトもいらっしゃるようですが、カード切れだそうです。

定期を買いたい人は困りますが、単なるプリペイドとして利用するなら、Suicaが互換品として利用できますから、問題はあんまりないでしょうけれど。それにしてもフェリカは大もうけですなぁ。