ちひろは、毎日日記をつけている。国語の授業の一環だ。つけ始めた頃、いや、今でも時折だが、「〜しました。楽しかったです。」という、一言日記が出現する。「楽しかったです。」では、何が楽しかったのか判らないから、ちゃんと判るように書くように、指導している。すると、ぶつぶつ文句を言いながらも、色々書き足す。
ところで、こんな場末のブログにも、コメントスパムはやってくる。日本語でしか記事を書いていないサイトに、平気で英語でスパムを送りつけてくる、猿の惑星ばり
思ったことを、ただ思い付くままに書きなぐる、Write Only ページ!?
ちひろは、毎日日記をつけている。国語の授業の一環だ。つけ始めた頃、いや、今でも時折だが、「〜しました。楽しかったです。」という、一言日記が出現する。「楽しかったです。」では、何が楽しかったのか判らないから、ちゃんと判るように書くように、指導している。すると、ぶつぶつ文句を言いながらも、色々書き足す。
ところで、こんな場末のブログにも、コメントスパムはやってくる。日本語でしか記事を書いていないサイトに、平気で英語でスパムを送りつけてくる、猿の惑星ばり
スージー
注にコメントするのも知性が疑われますが。(^^;
人並みの想像力のない国の成れの果てだから猿の惑星になったのかと。:p あれ、原因は核戦争か何かでしたっけ。それはゴジラか?
とりあえず、「日本以外全部沈没」ってことで。
hiro
ええと、確か、壮大なタイムパラドックスがオチだったような気がします。そう、核戦争なんですが、核戦争を引き起こしたのは、猿の惑星から過去にやって来た猿たちだったような気が。猿の惑星4あたりで。
日本以外全部沈没……あれって科学的にあるのかという気もするんですよ。というのは、沈没のあるなし以前に、地球上の水を全部集めて、地球の表面にのぺっと広げたとしたら、大して深くはならないとかっていう話があったような。
まぁ、筒井作品はSFではない(真のSF(ハードコア)は、ちゃんと物理的、或いは化学的に説明ができるもので更生されなければならないと、ハル・クレメントが、重力の使命の後書きで書いていたような)からいいのですが(^^;;