知性

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

ちひろは、毎日日記をつけている。国語の授業の一環だ。つけ始めた頃、いや、今でも時折だが、「〜しました。楽しかったです。」という、一言日記が出現する。「楽しかったです。」では、何が楽しかったのか判らないから、ちゃんと判るように書くように、指導している。すると、ぶつぶつ文句を言いながらも、色々書き足す。

ところで、こんな場末のブログにも、コメントスパムはやってくる。日本語でしか記事を書いていないサイトに、平気で英語でスパムを送りつけてくる、猿の惑星ばり(猿の惑星が地球の成れの果てだと、自由の女神像を見るまで気づかないアホさのこと。普通、猿が英語を話している時点で疑念を持つだろう、人並みの想像力があれば。)の想像力の欠如も呆れたものだが、ふるいにかけやすくてよい。ついでに言うと、そのほとんどが「Greate site!」とか「nice site!」とか、「楽しかったです」にも勝るとも劣らない、無意味な感想(を装った)コメントばかりだ。全く知性が感じられない。まぁ、知性がある奴が、こんな愚行に及ぶわけがないので、さもありなんだが。