SCEI、PS3の20GBモデルを49,980円に価格改定。HDMIも標準搭載ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、11月11日に発売を予定する新型ゲーム機「プレイステーション 3」のうち、HDD容量が20GBのモデルの価格改定を行なうと発表した。当初予定の62,790円から、49,980円と5万円を切る価格に値下げとなった。
発売する前から、Wiiに完敗っぽい扱いを受けているPS3。目を引くようなローンチタイトルも用意できず、本体のスペックだけで立ち上げなければならないので、価格を下げざるを得なくなった様子。しかもHDMIを搭載してきたことで、事実上、上位機種との違いは、ほとんどなくなった。
ということは、上位機種の割高感が高まったといえなくもない。下位機種が5万円切ってHDMIを搭載したことで、上位機種購入を予定していたヒトも下位機種へと流れるのではなかろうか? かくいう僕もかなりグラグラ来ている。久夛良木さん、上位機種もせめて六万円切りませんかねぇ?(^^;
シェクまく
これは面白くなってきたぞ、と思いました。ええ。
20000円を切るんじゃないかといわれていたWiiが25000円でちょっと期待はずれ感ただようところに、ありえないと思っていたPS3の値下げは大きいでしょう。
HDMIを搭載しないことで20GB版の存在意義が問われていましたが、今度はHDMIを20GB版が搭載したことで60GB版の存在意義が。
HDDが何に使われるかがハッキリしない今。20GB版でいいんじゃないの?というのは仕方の無いところでしょう。
PS3は既に梱包を開始しているようですね。当たり前か。
http://www.slashgear.com/ps3-and-packaging-spotted-211770.php
hiro
Wiiの二倍弱になりましたからね。> 価格
そしてあの性能差だ。
うちは無線LANは使わない予定だから、60GB買ってもムダになってたんですよね。さあ、いよいよ難しくなってきたにゃあ。
HDDが増設可能なら、全然躊躇せず20GB版なんだけれど(^^;;