あまりに、頭痛が治まらないので、観念して(?)病院へ行ってきました。職場界隈の診療所なんて知らないので、いきなり、厚生中央病院へ行ったら、「紹介状がない場合は、1365円別途かかります」とかいわれました。ええ、知っていますよ。先に地域の診療所にかかれっていう、アレでしょう? そんなの、住んでいるところならいざ知らず、会社のそばのなんて知りませんよ。
とにかく、風邪気味で、多分そのせいで頭が痛いということをいうと、「総合内科ではなくて、『脳神経外科』へ行ってください」と受付の方のお言葉。悪いのは頭なんですかっ!?
そして、えらく待たされた後、診察室で、「どうしました〜」と尋ねられ、同じように、風邪気味で、ここらとここらが痛くて、風邪のせいじゃないかと思うんですが〜、ということを伝えました。先生はふんふんとうなずいた後、それじゃあ、と、指を目で追えとか、目を閉じろとか、両手を前へ伸ばして目を閉じろとか、ひとしきりいろんなことをやらせた後、「うん、そうですね。腫瘍とか、出血とかそういうものではないと思います。風邪でしょうね。どうして、ココ(脳神経外科)に来たんですか?」とおっしゃいます。ええ、オタクの受付が、内科じゃなくてココへ行けってのたまわったカラでございますよ。「次は、耳鼻科へ行ってください。」といって、風邪の処方をしてくださいました。
これで、症状が治まってくれるといいのですが。
はらたま
その後、頭痛はどうですか?
頭痛もち、というわけではありませんでしたよね。
なんでもない風邪なら良いですね。
私は最近頭痛が無くて油断しています。
(その代わりあっちの方がアレですが)
hiro
ご心配いただきまして、ありがとうございます。
ええ、頭痛もちではないですので、戸惑っております。
今は、ロキソニンで押さえ込んでおります。今朝、久々に頭痛のない夜を過ごしたら、一時間半も寝過ごし、朝食もとらずに出勤となってしまいました。そしたら、会社近くまで来てロキソニンが切れたのか、頭痛が……oTL
あわてて、朝マックして、薬飲んだのはいうまでもありません。早く治ってくれ〜。風邪のほうは、少々の寒気と少々の咳が出るといった感じです。
はらたまさんのあちらの方はどんな按配でしょうか? そうそう、先日の清掃活動自主中止の日の雨は大丈夫でしたか? こちらのニュースでは山口県では沢山の、床上・床下浸水があったという風に伝えられていましたが。
はらたま
あっちの方はなかなか完治しません。
毎日汗だくになっているせいでしょうか。
雨で病院へ行く道が通行止めになったりしましたが、家は大丈夫でした。
町の中心部が低いところで、駅周辺が大変なことになったようですが、私が住んでいる隣町のあたりは浸水までは行っていません。
2日もたてばすっかり元通りになっていたのでホッとしています。