ドラゴンクエストを借りてきました。今さらながら7。(きくらげ)
我が家にもドラクエ7は放置されています。妹から借りたのですが、一度起動したっきり、ま〜ったくプレイされていません。やらないのにはそれなりのわけがあるのです。(勿体つけるほどの理由ではないのですが……)(^^;;
やる気がない……わけでもないのですが、いろんな阻害要因があいまって、プレイするに至らないのです。
- 時間がない
- PS1用のメモリカードに空きがないが他のデータを消したり、ましてや新規購入する気がない
- やらないでもやった気になるくらいに攻略情報などがあふれていた(当時)
- FF X-2 や ポポロクロイス物語月の掟の冒険 など先に終わらせたい(がやってない)ゲームがある
シェクまく
ちょっとやってみました。ええ、寝不足です。平日はやっちゃダメです。睡眠時間がなくなって朝起きれない(寝坊)
良くも悪くもドラクエですね。フラグ立てっぽい作業が面倒で・・・
hiro
そうですね。7は良くも悪くもドラクエそのものですね。8はかなり違うみたいですよ。そうどちらかというとFF的になってきたというか。……うちの妹が買う予定なので、飽きたら(終わったらではない)回ってくるでしょう(苦笑)
シェクまく
そうですね、かなり違うようです。
直リンな上にDivXですが、これを見てビックリしました。
http://j.mimora.com/osirase/dq8z.avi
ぼん、きゅっ、ば〜ん、
女の子全員マリリンモンローだよ〜
っていう鳥山明ワールド全開でいい感じです(笑)
え、だからやりたいのかって?
hiro
このままいくとDQ9はきっと、等身が変わるでしょう。
そして鳥山明の描くキャラはイメージキャラクターという扱いに……(/_T)