角膜を口の粘膜から再生することに阪大病院のグループが成功したんだそうです。患者本人の口の粘膜を薄いシート状に培養して目に移植するのだそうです。
何でも口の粘膜と角膜は同じたんぱく質を持つのだそうです。なるほど、目は口ほどにものを言うわけですね(チガう)
思ったことを、ただ思い付くままに書きなぐる、Write Only ページ!?
角膜を口の粘膜から再生することに阪大病院のグループが成功したんだそうです。患者本人の口の粘膜を薄いシート状に培養して目に移植するのだそうです。
何でも口の粘膜と角膜は同じたんぱく質を持つのだそうです。なるほど、目は口ほどにものを言うわけですね(チガう)
スージー
このニュース、うちでも随分話題になりました。網膜への刺激を電気化して脳に送る、みたいな実験もこの前TVで見ましたけど、学際的な技術で日常の不便さが低減されていくのはいいですね。
ちなみにうちでは、美味しいものを見ると涙が出てきたりして、という意見も。(^^;
hiro
おおっ、美味しいものに涙する……ぜひ追跡調査をして発表してもらいたいものです(^^;;