台風16号は通過した地域に大きな被害をもたらしましたが、首都圏には、多少の雨と吹き荒れる風と波と熱気を持ってきただけでした。それでも今朝は、台風の強風域に入っていたため、吹き荒れる風は結構なものでした。
かなり荒れていたので、電車などに大きな乱れがあるかと思っていたのですが、若干の遅れがあったり、埼京線に間引き運転があったりするものの、平然とほぼ通常通りの運行を続ける鉄道網にただただ感心してしまいました(^^;
さすがに空のダイヤは大幅に乱れていたようですが。それにしても、埼京線ばかりがどうして、こうも雨風に弱いんでしょう!? (^^;
別に埼京線の電車、それ自体は直接僕の生活にかかわりはないのですが、埼京線を走って、東海道線に接続する湘南新宿ラインが影響されるのが困るんですよね。おまけに、この種の情報はJRの運行情報にきちんと載らないので困り物です(--#)
コメント