他人事だと思っていたらダメ

財団法人省エネルギーセンターというところが、仲間由紀恵を起用した、夏の省エネCMを流し始めました。省エネを訴えるのは、昨今の地球温暖化や、エネルギー資源の問題、環境破壊などの諸々を勘案すれば、当然のことではありますが、気になるのは、あいも変わらず、

地球のために
なんていう、他人事みたいなことをいっているということです。

もちろん「地球のため」という言葉に、われわれ自身が含まれているんだという主張なんでしょうが、響きが「他人事」なんですよ。そうじゃなくて、これはわれわれ自身の問題のはずなんですよね、まず何よりも。そう考えていかないと、エアコンの利用を控えたり設定温度を上げたりなんてしないですよ。だって自分そうしない方が短期的には快適、なんですから。自分の不利益でもあるんだという視点に立たないと、ね。

利己主義に聞こえるかもしれないけれど、まず何より「自分のために省エネしましょう(^^;