もれていますか? いくら、台風一過の日差しが強いといっても、屋根のある場所で、日傘は 要らないと、思うのですけれど、どうでしょう? まぁ、勝手といえば、勝手なんですけれども(^^;; 確かにまぁ、東京は、台風ですっかり空気が洗われて、とてもクリアーに晴れて いますが。 前の記事 次の記事 コメント あゆ 2004年6月22日 16:45 こういう日に限って日傘を持たずに出てきたわたくしですよ。とほほ。 これだけ長い距離屋根の下だったらわたしなら傘とじますけどねぇ。 あとは人ごみの中でも遠慮します。危ないし。 返信 hiro 2004年6月22日 17:20 日差しが痛いです、ええ、黒焦げのワタシでも(^^; スカイウォークで傘さしている人ははじめてみました(^^;; 幸い、人通りもまばらな時間だったので、特に危なくはなかったですが、ちょっと奇妙でした(^^;; 返信 コメントする コメントの投稿 コメントの返信 コメント (スタイル用のHTMLタグを使えます) 名前 電子メール URL サインイン情報を記憶
あゆ 2004年6月22日 16:45 こういう日に限って日傘を持たずに出てきたわたくしですよ。とほほ。 これだけ長い距離屋根の下だったらわたしなら傘とじますけどねぇ。 あとは人ごみの中でも遠慮します。危ないし。 返信
hiro 2004年6月22日 17:20 日差しが痛いです、ええ、黒焦げのワタシでも(^^; スカイウォークで傘さしている人ははじめてみました(^^;; 幸い、人通りもまばらな時間だったので、特に危なくはなかったですが、ちょっと奇妙でした(^^;; 返信
あゆ
こういう日に限って日傘を持たずに出てきたわたくしですよ。とほほ。
これだけ長い距離屋根の下だったらわたしなら傘とじますけどねぇ。
あとは人ごみの中でも遠慮します。危ないし。
hiro
日差しが痛いです、ええ、黒焦げのワタシでも(^^;
スカイウォークで傘さしている人ははじめてみました(^^;;
幸い、人通りもまばらな時間だったので、特に危なくはなかったですが、ちょっと奇妙でした(^^;;