子どもの頃、カメラも写真も高価なものでした。
父親のレンジファインダーのカメラを借りて、小遣いはたいて、電車の写真を撮ったり(小学生
の小遣いでは、フィルムとDPEで一杯一杯でした)、学研のピンホールカメラの数少ない印画紙
を大事に大事に使ったりしていたのは、どのくらい前のことでしょうか。
それが、気づくと、カメラも写真も廉価になり、常時身につけているだけでも、三台ものデジカメ
(デジカメ機能内蔵デバイスを含む)なんてことになっていたりします(^^;
写真を撮るという行為に、わくわくするようなものはあまりなくなりましたが、気楽に撮れる分、
生活のいろんな場面を切り取る、大事なデバイスになってきたような気もします。
ちなみに持ち歩いているのは、まともにカメラっぽい方から、
です。これに、旅行や特定のイベントの時には、LUMIX FX-5だのCanon EOS kiss(初代)だのが加わるのですから、そりゃ気楽なわけです(^^;;
usagi
おはようございます。
初めておじゃましています、あゆさんのところから
やってきたusagiです。
先日友人に同じ話をしたところです。
「携帯のカメラ使ってる?」と聞かれてから
同じような話題に。
usagiも毎日カメラ機能を3つ持ち歩いてる(^-^)
EOS/Kissお持ちですか!
うらやましいな(^O^)
欲しいがまだ買えないというか、買っていません。
朝早くからおじゃま致しました。
では(うさぎ‾(=∵=)‾)
hiro
いらっしゃいませ。こちらでもよろしく。
EOS kissを持っているといっても、銀塩の、それも、初代のものです。結婚したすぐ後くらいに買ったので、もう、8年くらい使っていますかね。digital欲しい(^^;;
うまく使い分けられていますか?
とにかく速攻でメールなりブログなりに貼りたいときには、ケータイのを、そうでないものはU-40で大体撮っています。
クリエがもっとも半端ですが、なんとなく、使っています(^^;;
usagi
こんばんは。
初めてゆっくりページを拝見したら、hiroさんって
凄い方なのですね・・
パソコンもパームも大先生様だ!
usagiは50半ば過ぎにしては、けっこうITオヤジ
なのですが、まあ世界が違う方のところへ迷い込んだ感じです。
今後ともよろしくご指導を!
デジカメは自分のページ用にほぼ毎日持ち歩いています。携帯のカメラは最初だけ・・・
TH55は、たまに友人の顔を撮りますね。
自分のページには、一切パーム関連を書き込んでいませんが、c3(99年かなー?)からのパームファンです。
神様と機長さんには一昨年のパムフェスで御礼を
申し上げました。
一時期は、Palm大好きでPalm党だと名乗って仲間と
遊んでいた時期もあります。
その関連であゆさんおところにお邪魔しています。
自分のページも稚拙な物ですが結構楽しんでいます。
本当にこれからもよろしくお願いします。
そうだ・・お子様達可愛いですね。
我が家では20代の大男の息子が二人・・
昔は可愛かったのですが(-_-;)
どうも長々と・・・
hiro
いやいや、単なる、知ったかぶりです(^^;
PC関連は、まぁ、以前勤めていた会社(N○C)の関係もあり、多少は詳しいですが。
Palmは、Pilot1000からの付き合いです(^^;
古きゃいいってモノでもないですが、長いだけに、あれこれいじってきています。黎明期のPalmは今よりももっと、自分でいろいろしないと使い物にはならず、でも、だからこそ余計にかわいいし、こうして、いつまでも離れがたかったりします。
c3の頃も、まだまだそんな雰囲気が残っていましたね。
子どもはかわいい反面、だんだんと、難しくなってきているので、先行き不安でもあります。もちろん同時に楽しみでもありますが(^^;;
これからもよろしくおねがいします。