昨日は、ちひろのお遊戯会のために、有給休暇をとっておりました。
有給休暇とはいえ、休みです。さらに、先週末は、日曜に激しい雨で走れていませんでした。
ならば、走りましょう、ちょっと長めの15kmコースを(^^;;
いつも休日は大体6:30頃走り出すのですが、昨日は6:00頃走り出しました。
しばらく、町内の田舎道を走り、国道一号(旧道)に出るや否や、いつもと違う光景にびっくり
しました……。道路に車が沢山いるのです(^^;;
普段(休日)は、車もまばらなのですが、流石に平日は、皆さん朝から動きまくっていますね、あたりまえなんでしょうけれど(^^;;
バス通りでは、バス停に沢山人が並んでいました。これも休日には、全然いないか、いても数人程度なわけで、結構違和感がありました。いえ、多分、平日の朝っぱらから、へろへろと走っている奴の方に、出勤・登校される皆さんの方が違和感を覚えまくっていらっしゃったことでしょうけれど(^^;;
はらたま
たまに土曜日出勤だと、違和感を感じますな。
あたりまえですが、電車も空いていますし。
hiro
休日出勤は身体が嫌がりますので、違和感バリバリです。
有給休暇も違和感がありますが、こっちはどちらかというと楽しい(?)違和感ですね(^^;;
昨日もそれなりに楽しかったです。
休日出勤とは違うのですが、お盆の頃には電車が空いていて通勤が楽になります。うちの会社はかってに自分で都合をつけて夏休みをとるので、お盆の頃は大体出勤しています。通勤が楽で、遠出には向かないこの時期を避けちゃいますので、どうしても(^^;