Microsoft Visual Studio Code (テキストエディタ)

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

GPD Micro PCにテキストエディタを導入しようと、あれこれ、物色したのですが、MeryやNotepad++には飽きてきていたので、ストアアプリに何か丁度いいのがないものかと、あれこれ見ていたのですが、どれも説明から求めている機能があるかどうかわからなかったので、決められずにいました。

基本的にはタブエディタで、ファイルタイプによって適切なハイライティングや、入力支援があると嬉しい、といったところ。

で、結局、ストアアプリではなく、Visual Studio Codeを選びました。

日本語パックをインストールすれば、日本語化もできますし、ファイルタイプ別にプラグインが用意されていて、ハイライティングや、入力支援、デバッグ支援などが利用できます。画面は、PowerShellのものです。ICE同様にデバッグ支援も得られますが、.NETオブジェクトブラウザはないようです。PowerShellならICEを使えばいいでしょうけれど、こんな感じでなかなか便利に使えます。