
BICカメラ限定品だそうで、最初、通販サイトをチェックしたのですが、品切れで、「店舗ならあるはず」と有楽町店に行ったら山積みであったという一品。今は通販サイトも「在庫あり」になっていますので、そっちでも買えます。
1,780円(税別)なので、実際は1,922円(税込)となり、思ったより高い印象。BICカメラは外税表示が多いので、戸惑う。
難易度2なのだけれど、部品点数は多く、また細かいパーツを多用しているので、手数はかかります。できあがりはご覧の通り、にやりとしてしまうクオリティなので、物好きな方にはオススメです。
さて、カメラ型しているんだから、撮影機能を詰め込みたくなるのは人情でしょう(ばか)。そこで、THUMB Q5という小型カメラを買ってみました。。。
が、高さ、厚みともに、僅かずつ隙間よりでかくて、そのままでは入らなそう。ナノブロックの基本パーツセット買ってきて、高さと厚さを足すような加工が必要そうです。
snapper
撮影できるの?と茶々を入れようとしたら,もう検討を開始しているとは.
では,もう一段ステップアップ?して,フイルムカメラにしましょう:-)
hiro
フィルムは光がダダ漏れですよ~。
ちゃんとしたフィルム室を組み込んだら一回りどころじゃすまない大きさですよ(^^;