発熱対策

DSC_0152

非力極まりなかった、SBM-003SHでは全く問題なかったのですが、パワフルなくせに、虚弱体質なSBM-201Fは、発熱によって、すぐに、「充電できません、輝度落とします。」とか言い出します。

暑いときには使うな……そういうことかもしれませんが、少しでも何か対策をしておこうと、こんなもの買ってみました。

冷却シートです。いろんな製品がありますが、とりあえず、密林が単品で持ってきてくれるものでレビューが一番マシだったモノを選んでみました。

貼り付け位置は、バッテリーか、バッテリーに接しているケースの外側って書いてありましたが、バッテリーに貼ったら、バッテリーを交換するときに、新しく買うか貼り直すかしないといけないし、ケースの外側になんてみっともないので貼りたくありません。

で、ケースの内側で、バッテリーに接するところに貼ってみました。とりあえず、貼った時に「充電できません、輝度落とします」アラームがでていたのですが、貼って蓋を閉めたら、とりあえず、アラームは消えました。効果があるような気がしますが、気のせいかも知れません。

一応、注意事項として、NFC/Felicaの動作に支障を来す恐れがあるから、アンテナと重ならないように貼れという注意書きがありました。幸い、Arrows Aについては、バッテリー位置には、NFC/Felicaのアンテナはないので、特に注意することもなかったですが、機種によっては問題があるかも知れませんので自己責任で。