フィルムを通す

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

IMG_0988

底蓋にはモルトが崩壊した跡がありました。あちこちのブログなどを見ると、モルトを貼っておかないと、どうやら光線漏れなどが入ってしまってアウトなんて事もあるようです。

流石に、それでは困るので、モルトを貼り直すことに。いつもの、モルトの台紙から、チョキチョキと切り出します。裏蓋を当てて、大体の形を取ったら、あとは、まあ、ちょっと大きめになるように鋏で切っていきます。

あとは、竹串や精密ドライバで、端っこを押し込みながら貼り付けるだけです。超簡単。

さて、モルトも貼り直したし、ちょっとおかしな動きをしていた係数計も、バネの調整をして正しく動くようにしたので、フィルムを通してみました。さあ、どんな写真が撮れるのか? 48枚の撮影の始まりです!