彗星を狙え

DSC_0010

今年は、明るい彗星が二つも地球に接近します。3月のパンスターズ彗星と、11月のアイソン彗星です。

パンスターズは0~4等級、アイソンは昼間でも見える満月並みの等級になるとも言われています。

とはいえ、彗星。その淡い尾を捉えるにはある程度の時間の露光は必要不可欠です。

長時間の露光は、天体の運動によって、ブレになってしまうので、単純に三脚に据えて撮ればいいというモノではありません。

そう。ポータブル赤道儀が必要になります。ポータブルでよく知られているのはビクセンのポラリエでしょう。しかし、四万円近くもするので、そう簡単に手を出せません。

そこで、コレ。nano.trackerですポラリエと概ね同じだけの機能を持っていながら価格は半分以下です。とりあえず、あとは彗星の到来と好天を待つのみです~!