電池は可能な限りエネループにすることにしています。なので、エネループがどんどん増えています。エネループの難点、弱点は、一本だけとか、三本とかで使うと、充電するときに困ることでしょうか。二本一組でしか充電できないから。
そんなわけで、用途に合わせて、エネループが色々色々集まってしまいました。
左から Lite、旧エネループ、新エネループ、Pro。新旧の違いは、充電可能回数と放置した状態で容量をキープできる期間らしいです。容量は1900mAhなので一緒ですが。
思ったことを、ただ思い付くままに書きなぐる、Write Only ページ!?
コメント