ハチミツでもトライ 終盤にきて、梅が下がってきたので、調子に乗って、もう一瓶。ハチミツで漬けてみました。ハチミツの場合は、梅の実に穴あけをしなくてもいいので少し作業が楽♪さて、どんな仕上がりになりますやら? 美味しかったヤツを、来年は多く漬けようと、思っているのですが……。 前の記事 次の記事 コメント shi-ta 2011年6月21日 12:34 最初に1kg漬けたんですが、なんだか砂糖の沈殿が多いので、 あとから500gほど梅の実を足しました。 熱湯消毒の件といい、今年は作り方が雑ですorz 今年は水の上がりが早いですよね。 返信 hiro 2011年6月22日 10:45 砂糖、溶けきるのには結局一週間くらいかかりましたよ。 水の上がりは早かったんですが。 それにしても、梅1kgあたり800ccくらい取れるらしいですが、となれば、うちは、今年、3.2kgものシロップが採れることに。 5倍希釈で飲むとして、16kgもの梅ドリンクが出てくるわけですが、さて、どのくらいで消滅するのやら?! 返信 コメントする コメントの投稿 コメントの返信 コメント (スタイル用のHTMLタグを使えます) 名前 電子メール URL サインイン情報を記憶
shi-ta 2011年6月21日 12:34 最初に1kg漬けたんですが、なんだか砂糖の沈殿が多いので、 あとから500gほど梅の実を足しました。 熱湯消毒の件といい、今年は作り方が雑ですorz 今年は水の上がりが早いですよね。 返信
hiro 2011年6月22日 10:45 砂糖、溶けきるのには結局一週間くらいかかりましたよ。 水の上がりは早かったんですが。 それにしても、梅1kgあたり800ccくらい取れるらしいですが、となれば、うちは、今年、3.2kgものシロップが採れることに。 5倍希釈で飲むとして、16kgもの梅ドリンクが出てくるわけですが、さて、どのくらいで消滅するのやら?! 返信
shi-ta
最初に1kg漬けたんですが、なんだか砂糖の沈殿が多いので、
あとから500gほど梅の実を足しました。
熱湯消毒の件といい、今年は作り方が雑ですorz
今年は水の上がりが早いですよね。
hiro
砂糖、溶けきるのには結局一週間くらいかかりましたよ。
水の上がりは早かったんですが。
それにしても、梅1kgあたり800ccくらい取れるらしいですが、となれば、うちは、今年、3.2kgものシロップが採れることに。
5倍希釈で飲むとして、16kgもの梅ドリンクが出てくるわけですが、さて、どのくらいで消滅するのやら?!