久しぶりにルーを使うカレーを作りました

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

IMG_1885 [800x600]

先日、エリックカレーにて、「ルーを使ったカレーは久しく作ってない」とかいう話をしたのですが、ズムサタで、帝国ホテルのプリパレーションで、帝国ホテル風のカレーソースの作り方というのをやっていたので、ちょいと、それで、作ってみようかと、久々に市販のカレールーを使ったカレーに挑戦しました。

ソースは、みじん切りにしたニンニクと生姜を炒めて油に味をうつしたところへ、みじん切りにしたにんじん、続けてみじん切りにしたタマネギを入れて、炒めたら、トマトピューレもしくはトマトジュースを入れて、鶏ガラスープで伸ばして、カレールーを投入、あとはカレー粉で味を調えて完成という感じでした。

まあ、概ねそれに従って。カレールーは、グリコとハウスを半分ずつ。冷蔵庫にあったカカオ70%のチョコレートをちょいと投入したりしてありますが。

あとは、やはり、ポークのカレーでしょう、ということで、豚バラのかたまりを買ってきて、厚く切って、塩コショウして、両面を焼いたあと、カレーに投入。ヨーグルトとガラムマサラとで、なんとなく味を調え、完成。

コレとは別に、エリンギとサヤインゲンをバターで軽く炒めて醤油で香りをつけたものを乗せて、上からどばどばとカレーをかけて食いました。

残念ながら帝国ホテルのカレーを食べたことがないので、帝国ホテル風かどうかは判りませんでしたが、肉がごろっと入ってて、みじん切りにした野菜が口の中でこうツブツブな感じを出していて、中々に美味でした。あー、でも、結構カレー粉とか、クミンだとか、コリアンダーだとか、ガラムマサラだとか入れちゃったから、なんかこう、ルーそのものの味わいと違う仕上がりになってしまった気もしますが……まあ、いいでしょう(^^;;