八天堂のクリームパン

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

八天堂のクリームパン

いや、全然、そんな存在知らなかったのですが、なにやらはなまるマーケットで紹介されたとか何とかで、人気らしいじゃないですか。その八天堂のクリームパンが戸塚駅の橋上駅舎に2/1まで、出店を出しているというので、仕事帰りに、毎日チェックしていたのですが、21:00まで営業と出ている売店が影も形もないのですよ、連日。

で、金曜日、ちょいと所用で会社を休んだので、昼間覗いてみたら、居ました。要するに、夜には、売り切れてしまっていたということなんでしょう。どんだけ人気あるの?

とりあえず、定番のカスタードクリームの他に、生クリーム、チョコクリーム、そして小倉あんと四種類の味があったので、それぞれ二つずつ買い込んできました。

パンは、中華パン……要するに、中華まんの外側に似ています。あるいは、蒸しパンか。柔らか。で、薄めのパンの中にクリームがたっぷり入っています。うーん、リッチ。

クリームが、結構、「生」っぽい-つまり、生クリームが多いので、少し、クリームゆるめで、しかも、パンが柔らかいので、ちょっと食べづらいからか、子どもたちには意外に不評でした。そここそが、そこらのクリームパンとの差なんですけれどね。万人受けするものではない様子。僕は好きですけれど。これは、なめらかプリンがいいか、しっかりした焼きプリンがいいか、というのに似ているかも。好き好きってことですかね? さて、皆さんはいかが?