栗名月 旧暦八月十五日の中秋の名月を芋名月、そして、旧九月十三日の月を栗名月とそれぞれ呼び、所によっては、片方だけを見る、「片見月」は、縁起の悪いことと忌むそうです。今年は十月三十日が、旧暦の九月十三日、つまり、栗名月にあたります。 十五夜を見たのに、栗名月を見そびれたというヒトは、せめて、この写真でも見て、縁起の悪さを、祓ってやってください。 前の記事 次の記事 コメント コメントする コメントの投稿 コメントの返信 コメント (スタイル用のHTMLタグを使えます) 名前 電子メール URL サインイン情報を記憶
コメント