完全、ノンアルコールのビール風飲料が、ようやく大手四社全てから出ました。ぶっちゃけ、どれもビールではありません。ええ、ビールには及びませんが、第三のビールあたりとなら十分に勝負できます。違いは、アルコール分の有無。どうせ、缶一~二本で大して酔うわけでもないので、その意味では、ビールでないなら、僕にとっては、第三のビールだろうが、ノンアルコールだろうが大差ないのです。
いや、むしろ、飲んだ後、運転することができる、ノンアルコール飲料の方が、食事時に一本くらい飲むのであれば、むしろウェルカムなのです。
勿論、どうせ飲むなら、それなりに満足できる味のものがいいので、四種類、飲み比べてみました。
結論から言えば、サントリーとキリンはアリだが、アサヒとサッポロは勘弁という感じです。共通していえるのは、だめな方は、薄い、ということ。前にも書いたけれど、麦茶にドライアイス突っ込んで無理矢理炭酸を添加した感じというか、とにかく、甘さを抑えようとしたのか、何なのかは判りませんが、薄くて、まずいんです。
キリンフリーは、甘みが強いですが、味がしっかりしているので、イケます。さらにサントリーファインゼロはホップなのか、苦みがしっかりきいていて、よりビールくさくなっています。ビールには勿論及びませんが。そして、何より、キリンフリーが138円くらいするのにファインゼロは後発だからか128円なのです!!
と、いうことで、家でちょいとビールでないビールっぽいものを飲むなら、ファインゼロかなー、と、思ったり思わなかったり。まぁ、ビールがあればビールが飲みたいんですけれどね(^^;;
コメント