出ては消え、のチロルチョコのアソートパック。「桃栗三年柿八年 梅は酸い酸い十三年、柚子は大バカ十八年、りんごニコニコ二十五年、女房の不作は六十年、亭主の不作はこれまた一生」ってパッケージには書かれていますが、どこまでが商品名?!
とりあえず、桃、栗、柿の三種類の味が入っています。梅、柚子、りんご、女房、亭主の各フレーバ(笑)は、入っていません。残念?!
三種類、桃、栗、そして柿の順に食べてみました。ええ、こういうのの順序には意外と拘る方なんですよ。
桃、うん、いわゆる桃の香料が使われた、ゴーセーな感じの味で、いかにもっていう味わい。
栗、これも、栗きんとんってこんな感じの味だったよなぁ……という感じで、栗らしい感じがきちんと伝わってきます。モンブランと名乗ってもいいかもしれない。いや、既にあったか? あれと同じモノか?
柿。柿のフレーバって珍しいよね。と、思って食べてみると……ガリッ?! ……柿の種だ oTL ……つまり、「柿」って、柿の種ですよ。ぶっちゃけ柿チョコですよ oTL まぁ、これ、桃、栗が甘すぎるくらいなのでアクセントになってバランスとしては絶妙かもしれませんけれどね……。まぁ、悪くない出来ですよ。誰かに食べさせて、反応を見るのもいいかも?!
コメント