真空管工作 - 大人の科学マガジン

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

帰りがけに、書店に立ち寄ると、大人の科学マガジンの別冊「真空管工作」が出ていました。七極管の1A2を使ったダイオード検波一球レフラジオを作れるキットが入っています。学研得意の電池管。006Px3をB電源に、単二電池一本をA電源に使うようです。

改造して、一球スーパーにする記事も出ていました。一瞬ぐらぐら来ましたが、とりあえず、おちつけ、と、買わずに帰ってきました。3,150円は、頭を冷やせと、自分にブレーキをかけるに十分な額です。逆に、2,000円切っていたら衝動買いしていたに違いありません(^^;

レフレックスラジオは既に、トランジスタのモノをちひろと組み立ててあるので、今さら感が強い上に、真空管を使っている良さみたいなモノが感じられるのか、判らなかったのでパス。レフでよければ、自分で、部品買い集めて作ることも出来そうだし。……でも気になる(^^;;