Nikon D5000

ニコン、バリアングル液晶搭載のエントリー一眼「D5000」

ニコンは、バリアングル液晶モニターを装備したエントリー向けデジタル一眼レフカメラ「D5000」を5月1日に発売する。価格はオープンプライス。

D90で先頭を切ってデジイチによる動画撮影機能を実現したニコン。その後は、5D MkII、EOS Kiss X3とキヤノンが立て続けに動画撮影機能のあるカメラを投入してきて、次の展開が気になるところでしたが、来ました。> D5000

いきなり、型番が四桁になりましたが、どんな意味があるやら?位置づけとしては、D60とD90の中間ということですが、ターゲット追尾AFが使えるなど、動画撮影は確実に向上していますし、バリアングル液晶の搭載は、動画のみならず、ライブビュー時の撮影の自由度を向上させてくれることでしょう。

それにしても、ボディの進化は、まだまだ留まらない感じですかね。エントリ機と称する製品がこれだけ、高機能化してくると、自分が使っている中級機(EOS 40D)が酷く陳腐に見えてきてしまいます oTL