実験の結果、XFYブログエディタは、余計な装飾などをせずに、サーバ側の設定を尊重するように進化していました。これは喜ばしいことです。
後は、Windows Live Writerにあるような、地図挿入、アマゾンアイテム挿入などの充実のプラグインに相当するモノが使えるか、といったところや、写真の扱い方などが、十分であるならば、十分にLive Writer対抗としてやっていけると思います。
何より、LinuxやMacOSでも動作するというところは大きいでしょう。そうそう、カテゴリの件はダメでした。これはMT側の問題かも知れませんね...。
コメント