笹の葉サラサラ

  • 投稿日:
  • by

七夕飾り

昨夜は、言わずと知れた、七夕でした。♪笹の葉サラサラ軒端に揺れる……です。例年のごとく、みのりが幼稚園から、笹の枝を持ち帰ってきました。

天の川、提灯や、織り姫・彦星の飾りなど、作ってきましたが、笹に比べてやや寂しげなので、これもまた、例年のごとく、実家の両親に妹、それと我が家を総動員して、短冊他を追加トッピングします。どうにか、賑々しく飾り付けることが出来ました。

昨夜は、微妙な空模様。雲の切れ間から所々で星が顔を覗かせていましたが、果たして、織り姫と彦星は、一夜限りの逢瀬を楽しむことが出来たのか?

尤も、光害の酷い横浜市内あたりじゃ、天の川は干上がって枯れていますので、いつでも徒歩で逢いに行けそうに見えますけれど。

涼宮ハルヒによれば、願い事が、ヴェガやアルタイルに届くのに、16年乃至25年かかるので、帰りは神様がオマケしてくれても、願い事が叶うまでにはそれだけの時間を見越して書け、とのことです。みのり「あいどるになりたい。」なんかこれ、大量につり下げてありましたが、同じの一杯提げても願い事が叶いやすくなるとは思えないゾ。ちひろ「野球選手になりたい」他。いや、少しは自分で素振りするとか努力しないとその願いは叶わないと思うのだが。お星様、何卒よしなに……(^^;;