昨日は、父の日でした。多分。皆さんは、如何お過ごしでしたか?我が家では、金曜日に帰宅すると、みのりが、「パパねぇ、ないしょだけど、みーみはちちのひのプレゼントがあるの。」……って、本人にしゃべって、どのあたりが内緒なのかさっぱり判らないようなことを言った後、「あー、もう、まちきれないっ」と、大変にせっかち、かつ、こらえ性のないことを叫んで、幼稚園で作ってきた、紙粘土製のキーホルダーと、お父さんの絵をくれました。「キーホルダーは、かばんにつけてね。」と、その場で勝手に、通勤鞄に取り付けると決めて、「今つけて。」と、その場で鞄にぶら下げさせられました。
奥さんは、長年にわたって使い込んだ名刺入れ
ちひろは、先月の母の日で、小遣いを使い果たしたのか、ボクに贈るに適当なモノが思いつかなかったのか、それとも、突如、料理に目覚めたのか
思えば、小学校五年生の時、父の日に料理を仕様なんていう発想はボクにはなく、のび太か、カツオくんか、といった感じで、ベタに肩たたき券か何かを作っていたような気がします。肩たたき券でも良かったんですが、何にしても、気持ちを嬉しく頂きました。なかなかによい、父の日であったと思います。幸せ者です。
さて、そんな父の日ですが、世間に目を向けると、父の日セールで、やれ、服だ、酒だ、焼酎サーバだ、と、色々、売り込みに余念がなかったようですが、そんな、父の日セールの中で気になったのが、これ。
南長津田のアピタで見かけたマネキンなんですが。若々しい顔立ち、すらっとした、立ち姿……なのに、ビミョウに、ぽっこりとした感じの下っ腹のライン…… oTL
気にしすぎ?気にしすぎですか?でも、何となく、この下っ腹のラインは、作為的に、そうされているような感じがするんですよね。メタボには気をつけろってことでしょうか?あるいは、このポロシャツは、メタボな父さんでも大丈夫っていうアピール?
どうでもいいか? oTL
コメント