カメラかついで散歩という感じでもない天気

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

ロウバイ

折角の休みだから、カメラかついで、散歩でもしながら、春の気配でも探そうか、なんて思っていたらば、予報どおりの残念な小雨交じりの空。仕方がないので、家の周りで、ちょっとだけ、冬なのにけなげな草花を撮ってきました。

最初は、ロウバイ。蝋梅とも書きますが、梅の仲間ではないらしいです。一月とか二月とか、寒い季節に花を咲かせます。今が丁度、満開といった感じでした。ライブビューで、ピンを追って、F/2.8まで開けて思いっきり被写界深度を浅くしてみました。EOS 40D, TAMRON A16,50mm(80mm相当), ISO-640, F/2.8, 1/50秒, AWB, プログラムAE

ワイルドストロベリー

季節感のないことでは、この無節操な苺の右に出るものなし、といった感じのワイルドストロベリー。実は爪の先ほどの大きさですが、しっかりと苺味です。ハウス栽培の発達によって、乾燥するこの時期が苺の旬となっておりますが、こいつは路地で年中実をつけています。食べ比べたわけではないですが、やはり雨の少ないこの時期の方が、味は甘くなっているのだろうと思います。みのりが主に食しています。EOS 40D, TAMRON A16, 50mm(80mm相当), ISO-400, F/4, 1/25秒, AWB, プログラムAE