オーレ!

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:
IMG_6755.JPGIMG_6743.JPG

土曜日の午後、まったりしていると、母から電話。「二時開門、四時キックオフのチケットがあるんだけれど。」どうも、妹と母とで見に行くつもりだった、マリノス vs. アントラーズのホーム側自由席券が、妹の体調不良により、捨てるのが勿体無いと、回ってきたわけだ。が、お母さん。二時開門って、既に一時半回っていますが(^^;;

とりあえず、ちひろと二人で、出かける。いくら横浜市内在住とはいえ、日産スタジアムまでは片道一時間くらいかかりますがな。もう、いい席は埋まっちゃっているだろうなー、と思って三時過ぎにたどり着いたスタジアムは、けっこうガラガラ。日産スタジアムでは代表の試合しか見たことなかったので、落差の大きさにびっくり。

IMG_6753.JPG

左コーナ側の1F席。雨なので、屋根の下から席が埋まっていき、着いたときには、庇の下の最前列。濡れるか濡れないかギリギリの場所があいている状態でしたが、とりあえず確保。眺めは写真の通りで、なかなかのもの。但し、やはり総合スタジアムはサッカー向きではないと痛感します。トラック邪魔。ピッチ遠すぎ。やっぱり三ツ沢の方がずっといいスタジアムだと思います。

IMG_6748.JPG

マリノス、開始二分で先制。ちひろが買ったTシャツの15番をつけた、大島の先制ゴールで幸先のよいスタート。ちひろも大喜び...が、前半に写真のシーンで同点に追いつかれると、後半は立て続けに二失点。最後は坂田のゴールで、スコアこそ2-3に戻しましたが、完敗でしたよ。こりゃ、今季は成績が悪いわけだ oTL

IMG_6761.JPG

そんなわけで、試合終了後の挨拶も、中澤がやや投げやりな感じでもあり、ちょっと、残念。来季は、心機一転、もっと頑張ってもらいたいものだと、横浜市民としては思うわけです。横浜F.C.がJ2落ちしてしまうわけですし、マリノスには、是非、優勝を目指して争ってもらいたいものです。