VirtualHost/Apache 1.3

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

WildTreeドメインを取得する前に、一時期、フリーのDynamicDNSサービスを利用して、ここのサーバは運用していました。そのドメインは今でもキープし続けているのですが、無料ドメインのユーザは、ライブドア検索ツールを設置するようにということになりました。大分前のことですが。

WildTreeドメインは、正規に取得したドメインですので、そこに、用もないライブドア検索ツールなど置きたくありませんから、以前は同一のページを表示していた、フリードメインの方を、VirtualHost機能を利用して、別ページが出るようにして、そこに、ライブドア検索ツールを設置しました。

が、今日になって、突然「設置済みでない」という警告メールが、管理元より来ました。はて、と思って、アクセスしてみると、VirtualHostが全く効いてない状態に...?!

そういえば、最近、aptで、httpdのアップデートがあったような気がします。何かがそのタイミングで変わったのでしょう。あれこれ試していて、ふと気づいたのですが、NameVirtualHost の指定がない、のです。

すっかり忘れいていました。が、以前はなくても許してくれていたのを、今は許さなくなったのでしょう。とほほ。ということで、次の行を追加してリスタートしたら、問題なく VirtualHostが機能するようになりました。

NameVirtualHost *
これだけのことでした。