OSの終焉

日本IBM、OS/2のすべての活動を終了

 日本アイ・ビー・エム株式会社(IBM)は2006年12月31日、OS/2およびOS/2 Warpに関するすべての活動を終了した。

OS/2が終了しました。DOSに代わる、本格的なPC向けOSとしてスタートしたはずのOS/2も、マイクロソフトがWindowsに走り、空中分解した形で、IBMによる開発と提供が継続されたものの、終に最期を迎えました。

ナンにせよ、ひとつのOSが終焉を迎えたわけです。
FreeDOSのような形で、互換プロジェクトが発足したりするんでしょうか? 既にあるのかな?