うちの会社の休暇のカウントは一月から十二月までのカレンダー年で行なわれます。なんか余っている休暇があるんですよね。
と、いうことで、今年は本日で仕事納めとして、年内はがっつりと休むことにしました。が、年明けは、二日から出仕。駅伝、生で見られないよぉ oTL
と、いったような、感じで、皆様、よいお年をお迎えください。
いえ、別に、もう年内は更新しないとかそういう意味ではありませんが(^^;;
思ったことを、ただ思い付くままに書きなぐる、Write Only ページ!?
うちの会社の休暇のカウントは一月から十二月までのカレンダー年で行なわれます。なんか余っている休暇があるんですよね。
と、いうことで、今年は本日で仕事納めとして、年内はがっつりと休むことにしました。が、年明けは、二日から出仕。駅伝、生で見られないよぉ oTL
と、いったような、感じで、皆様、よいお年をお迎えください。
いえ、別に、もう年内は更新しないとかそういう意味ではありませんが(^^;;
スージー
お疲れ様でした。
しっかり休んで遊んできてくださいませ。
様々な作業および部活時には、
いつの間にかがっつり仕事が入っているアテクシが、
きっとそこここにおりますゆえに。
miyabean
明日から仕事を気にせず、一日中ネットで遊べますね。;-)
hiro
皆様、コメントありがとうございます。
仕事中の方が、実はSNS作業には向いていますね。何しろ、常に端末に向かっていますので。
それが休みとなると、端末に向かっている時間が激減しますので、SNS作業、ブログなどに割ける時間が勢い減ってしまいます。脳を直結するしかないか?
taka
やはり仕事中のほうがSNS作業などができるのか..
(ぼそっ)
(今年もお疲れ様でした)